ドナドナド~ナド~~ナ~ 美少女を乗せて♪



もともと日記が苦手な小生、当然のごとく停滞しきっていますが、こんなものを作ってました・・・
このジャンルは初めてだったので経験値が溜まってファンファーレがしばらく鳴り止まなかったです(w
(何回ドブ漬してリトライしたやら・・・)
ちなみにメカ派の私が、なんで突然フィギュアなのかというと、「塗装」のレベルアップが主な理由 あと、すぐに塗装作業に入れるのもポイントで、今回は手の遅い自分なりのスピード仕上げも副題にあげていたのでした。
ちなみに、このキット、キャスト地では目視できない細かな気泡が多数あり、下地塗装で初めて発見されるので、なかなか苦戦を強いられます。
気泡とポージング以外はいいキットだったとおもいます。
あとは、マニュアルに「瞳」の塗装パターン程度は書いて欲しいですね。
あと、便利さを再確認した道具は・・・
超音波洗浄器
今回は、かなりお世話になりました
Mrドライブース
作業時間の短縮と安心にはいいですね
ただ、普段の置き場所が難点ですが・・・
エアブラシ コラーニ
疲れず、洗い易く、使い勝手もいい 高い意外に欠点が
見当たらないですね。 ただのトリガーブラシではない!
で、この完成品、完成したその日のうちに「持つべく人」の元へ荷馬車に積まれていきましたとさ。。。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:久我 浩樹
「Steins;Gate」愛 をこじらせて、原型製作>ディーラーデビューと調子に乗ってしまった可哀想な人
模型とモータースポーツをこなよく愛する残念系男子
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
月別アーカイブ
- 2020/02 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/02 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/07 (3)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (5)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (5)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (7)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (17)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (8)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (12)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (10)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (3)
- 2011/02 (14)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (4)
- 2010/07 (3)
- 2010/01 (2)
- 2009/12 (4)
- 2008/10 (5)
- 2008/05 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/12 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2006/10 (1)
- 2006/09 (1)
- 2006/08 (3)
- 2006/07 (1)
- 2006/06 (1)
- 2006/05 (1)
- 2006/04 (3)
- 2006/03 (14)
- 2006/02 (2)