勝利の時は来たれり!!
昨日発売された「レプリカント43」に掲載されちゃったよ~
ポコリン♪
「雑誌に載る」の実績が解除されました
いや~、嬉しいやら、恥ずかしいやら。 未熟な拙作が紙面を飾るなど、おこがましいとは思ってるんですが、嬉しいモンは嬉しいんだお!
ワンフェス出た時から、いくつか期待やら妄想していた中に「一般流通雑誌に載る」という妄想もあったので、悲願達成となりました。 ひゃっほー!!
でも、シュタインズゲートという素晴らしい作品におんぶにダッコ状態ですから、もっと腕磨かないとね。
だが・・・まずはひとまず
購入をはじめ、モチベーションを与えてくれている皆さんに感謝!
コラボして私めの実力以上にブースを盛り上げてくれたNACさん一同に感謝!
そしてなにより、常日頃から、多大な協力をしてくれているマイ・フェイバリット・ライトアーム
PON52氏に感謝を!!
後、残った目標ってイベント会場で可愛い女の子に「キミに一生萌え萌えキュン」と求婚する事くらいだなぁ
ポコリン♪
「雑誌に載る」の実績が解除されました
いや~、嬉しいやら、恥ずかしいやら。 未熟な拙作が紙面を飾るなど、おこがましいとは思ってるんですが、嬉しいモンは嬉しいんだお!
ワンフェス出た時から、いくつか期待やら妄想していた中に「一般流通雑誌に載る」という妄想もあったので、悲願達成となりました。 ひゃっほー!!
でも、シュタインズゲートという素晴らしい作品におんぶにダッコ状態ですから、もっと腕磨かないとね。
だが・・・まずはひとまず
購入をはじめ、モチベーションを与えてくれている皆さんに感謝!
コラボして私めの実力以上にブースを盛り上げてくれたNACさん一同に感謝!
そしてなにより、常日頃から、多大な協力をしてくれているマイ・フェイバリット・ライトアーム
PON52氏に感謝を!!
後、残った目標ってイベント会場で可愛い女の子に「キミに一生萌え萌えキュン」と求婚する事くらいだなぁ
スポンサーサイト
F1シンガポールGP感想
夏も終わって、過ごしやすくなりましたね。 先週の 2回の3連休、それぞれにトレフェス向けに複製作業をしていましたが、キャストが固まり具合が違いすぎてワロタ でした。
18日はエアコン入れてたのにね。 もう180秒タイプだと、作業効率が落ちすぎて・・・ ボークスは120秒をまだ売ってくれんし
RCベルグに追加したよ、120秒。 送料もったいなかったな・・・
って、F1ですけど・・・
18日はエアコン入れてたのにね。 もう180秒タイプだと、作業効率が落ちすぎて・・・ ボークスは120秒をまだ売ってくれんし
RCベルグに追加したよ、120秒。 送料もったいなかったな・・・
って、F1ですけど・・・
さてと、今後はどうするべ?
さてさて、シュタゲアニメも終わったので、このブログの更新目標も終えました。 あとはゆっくりとフェードアウトしていくんだろうと思っていましたが、劇場版の話も出てきてしまいました。 それに最近ぽんこつ氏に指摘されて初めて気が付いたんですが、私め2012夏のワンフェスも出るつもりでいたようです・・・
当初、2012冬のワンフェスで終わろうかと思ってたんですけどね・・・ (最初は2010夏の1回だけのつもりだったのに)指摘されて初めて自覚しましたよ。
なんかヤバい道にハマって行っている気もしないでもないのですが、参加できる状況の間は参加するぜ! っと
そんな訳で、新しい目標と共に、ブログの更新ネタを探しつつ書いていきたいと思っています。
で、みなさん忘れてると思うんですが、ココ、一応「模型関係」のブログのつもりだったんですよ。 なんつーかギャラリーすらなくて作品もちゃんと掲載してないですけど・・・ FGに投げっぱなしも良くないので、その辺も対応していくつもりですが
一応、少し模型関係のネタをやっておきたいな っと
当初、2012冬のワンフェスで終わろうかと思ってたんですけどね・・・ (最初は2010夏の1回だけのつもりだったのに)指摘されて初めて自覚しましたよ。
なんかヤバい道にハマって行っている気もしないでもないのですが、参加できる状況の間は参加するぜ! っと
そんな訳で、新しい目標と共に、ブログの更新ネタを探しつつ書いていきたいと思っています。
で、みなさん忘れてると思うんですが、ココ、一応「模型関係」のブログのつもりだったんですよ。 なんつーかギャラリーすらなくて作品もちゃんと掲載してないですけど・・・ FGに投げっぱなしも良くないので、その辺も対応していくつもりですが
一応、少し模型関係のネタをやっておきたいな っと
シュタゲ感想 第24話 (最終回)
とうとう、来てしまいましたね。 この時が・・・
思えば、2009年の11月にシュタゲに感動して以来、アニメ化すればいいなと思い、初めて行った2010夏のWFでアニメ化発表の報を聞き、 待ちに待った今年の春・・・・そして始まってしまえば、あっという間の半年間
先に言っておきましょう、素晴らしい作品ありがとうございました。
ゲーム原作のアニメ化については、いろいろ言われていましたし、内容についても、いくつか文句も言ってますけど、本当に素晴らしかったデス。 僕が見たかったシュタゲのアニメだったと思います。
では、最終回の感想を・・・
思えば、2009年の11月にシュタゲに感動して以来、アニメ化すればいいなと思い、初めて行った2010夏のWFでアニメ化発表の報を聞き、 待ちに待った今年の春・・・・そして始まってしまえば、あっという間の半年間
先に言っておきましょう、素晴らしい作品ありがとうございました。
ゲーム原作のアニメ化については、いろいろ言われていましたし、内容についても、いくつか文句も言ってますけど、本当に素晴らしかったデス。 僕が見たかったシュタゲのアニメだったと思います。
では、最終回の感想を・・・
テーマ : Steins;Gate/シュタインズゲート
ジャンル : アニメ・コミック
F1イタリアGP感想
今年は残暑が厳しいですなぁ、台風の後、秋が来たかと思ったんですけどね・・・
とりあえず、遠心注型の初めての型は「まゆしぃの髪用」を作ってます。 うまくいくといいな・・・
ってそんなことよりF1だ!
とりあえず、遠心注型の初めての型は「まゆしぃの髪用」を作ってます。 うまくいくといいな・・・
ってそんなことよりF1だ!
プロフィール
Author:久我 浩樹
「Steins;Gate」愛 をこじらせて、原型製作>ディーラーデビューと調子に乗ってしまった可哀想な人
シュタゲ・アニメ版が終わるまでは更新するのが目標です。(目標達成!)
シュタゲ・劇場版が公開するまでは更新したいぞ!
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
月別アーカイブ
- 2019/07 (1)
- 2019/02 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/07 (3)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (5)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (5)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (7)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (17)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (8)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (12)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (10)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (3)
- 2011/02 (14)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (4)
- 2010/07 (3)
- 2010/01 (2)
- 2009/12 (4)
- 2008/10 (5)
- 2008/05 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/12 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2006/10 (1)
- 2006/09 (1)
- 2006/08 (3)
- 2006/07 (1)
- 2006/06 (1)
- 2006/05 (1)
- 2006/04 (3)
- 2006/03 (14)
- 2006/02 (2)