F1 ブラジルGP(最終戦)感想
大阪維新の会が大阪を、近畿を変えてくれると、期待しています。 無いとは思ってたけど、ネジレたりとか、へんな事にならずに、大阪の民意に一安心。 奈良人故に選挙権が無かったですが、期待していますよ。(奈良も関西広域連合には乗っておけよ・・・田舎1県でなにができるのさ?)
正直、ワンフェスの1/3の規模ぐらいのイベントが出来るくらいに、活性化してほしいんだよね。 大阪・・・
海洋堂さんも大阪が地元なんだから、ある程度、時流に乗ればやってくれると思いたいので、橋下さん、がんばって!
で、今年のF1も最終戦になりました。 クビサの辛いニュースに始まり、もともとは20戦のはずが、開幕からドタバタ。 ピレリタイヤ、DRSといった新しいモノやブローディフューザー関係のルールのごたごたもありましたが、今年も終了です。
で、レースの所感
ウェバーさんの優勝は、うーん、ベッテルのトラブルがなけりゃね・・・ バトンはお見事だよね。 アロンソも。
ベッテルは懐かしい話(91年のセナの話)してくれる、ワロタ。 でも、ギアトラブルでも2位なのね
バリチェロ、スタート残念だったけど、普通にスタートしてたら、抜かれまくりだったと思う。 抑え込んで、バリ・ドライビングスクールも見モノだったか?
でも、個人的にはやはり可夢偉、ザウバーがそれぞれのランキングポジションを守れるのか? これが最終戦の最大の見どころになりましたね。
正直、ワンフェスの1/3の規模ぐらいのイベントが出来るくらいに、活性化してほしいんだよね。 大阪・・・
海洋堂さんも大阪が地元なんだから、ある程度、時流に乗ればやってくれると思いたいので、橋下さん、がんばって!
で、今年のF1も最終戦になりました。 クビサの辛いニュースに始まり、もともとは20戦のはずが、開幕からドタバタ。 ピレリタイヤ、DRSといった新しいモノやブローディフューザー関係のルールのごたごたもありましたが、今年も終了です。
で、レースの所感
ウェバーさんの優勝は、うーん、ベッテルのトラブルがなけりゃね・・・ バトンはお見事だよね。 アロンソも。
ベッテルは懐かしい話(91年のセナの話)してくれる、ワロタ。 でも、ギアトラブルでも2位なのね
バリチェロ、スタート残念だったけど、普通にスタートしてたら、抜かれまくりだったと思う。 抑え込んで、バリ・ドライビングスクールも見モノだったか?
でも、個人的にはやはり可夢偉、ザウバーがそれぞれのランキングポジションを守れるのか? これが最終戦の最大の見どころになりましたね。
スポンサーサイト
シュタゲのくじ引きの戦果報告
新しくサンプルを作ったまゆしぃですが、FGでなかなかの評価をいただけて、ホッとしていますデス。 まぁヘタクソが塗って
あれぐらいになると思っていただければよろしいかと、ブログにもギャラリー的なの作らないとね・・・ 近々作ります。
で、その辺りの兼ね合いで、書いてなかったんですが、11月9日に、シュタゲのコンビニくじをやってきましたよ
しかし、なんか「一番クジ」って言っちゃうね コンビニくじの事。 「くじ引き@本舗」なんだね。 語呂がいまいちだねよ 「くじ引き と 本舗」 で切れるし、略称にし辛いし(クジホン?) 一言で言い切れる「一番クジ」の名称はイイね。
で、結果
あれぐらいになると思っていただければよろしいかと、ブログにもギャラリー的なの作らないとね・・・ 近々作ります。
で、その辺りの兼ね合いで、書いてなかったんですが、11月9日に、シュタゲのコンビニくじをやってきましたよ
しかし、なんか「一番クジ」って言っちゃうね コンビニくじの事。 「くじ引き@本舗」なんだね。 語呂がいまいちだねよ 「くじ引き と 本舗」 で切れるし、略称にし辛いし(クジホン?) 一言で言い切れる「一番クジ」の名称はイイね。
で、結果

テーマ : Steins;Gate/シュタインズゲート
ジャンル : アニメ・コミック
F1アブダビGP感想
ベッテル、まさかのパンクでリタイア 衝撃でした ハミルトンとアロンソの勝負も見ごたえがありましたね。 アロンソの言うように、仮にピットストップでハミルトンをかわしていたらどんなバトルだったのか見たかった気がします。
また、ベッテルが走っていた場合のガチンコ勝負もみたかったですけど、まぁこれもレース
で、我らの可夢偉くんポイントゲット! やりましたね! ましてトロロッソがノーポイントですからね、熱い最終戦ですね
ソフトタイヤのレースペースは驚くレベルでしたね。 一方で、ミディアムは驚くほど悪かったですけど(W
予選で、負けてしまったこともあり、ネットとかでは可夢偉遅いとか、いろいろ叩かれたりしてるようですが、注目があるが故ですね。 ちなみに、ドライバーとしてペレスに負けてないと思っています。 現状の不振は多分、可夢偉くんの方が、ダウンフォースをがある車を好む傾向があるんじゃないかと思います。 ペレスはレスダウンフォース状態で速い車を好むのではないでしょうか?(そりゃ、ダウンフォースは無いより、あった方がいいとは思うけどね)
ダウンフォース大 可夢偉 > ペレス
ダウンフォース少 ペレス > 可夢偉 って傾向があるような気がします。
また、ベッテルが走っていた場合のガチンコ勝負もみたかったですけど、まぁこれもレース
で、我らの可夢偉くんポイントゲット! やりましたね! ましてトロロッソがノーポイントですからね、熱い最終戦ですね
ソフトタイヤのレースペースは驚くレベルでしたね。 一方で、ミディアムは驚くほど悪かったですけど(W
予選で、負けてしまったこともあり、ネットとかでは可夢偉遅いとか、いろいろ叩かれたりしてるようですが、注目があるが故ですね。 ちなみに、ドライバーとしてペレスに負けてないと思っています。 現状の不振は多分、可夢偉くんの方が、ダウンフォースをがある車を好む傾向があるんじゃないかと思います。 ペレスはレスダウンフォース状態で速い車を好むのではないでしょうか?(そりゃ、ダウンフォースは無いより、あった方がいいとは思うけどね)
ダウンフォース大 可夢偉 > ペレス
ダウンフォース少 ペレス > 可夢偉 って傾向があるような気がします。
アニメは何処に行くべきか
いろいろ、記事は下書きで溜まってるんだけど、公開できるレベルに無い罠・・・
写真とか、結構準備が面倒で・・・ ものぐさだから・・・
でも、なんか書きたい気もするので、相変わらずの文字だけ記事ですが・・・
この数年、深夜アニメって当たり前にやっていますが、その前は「深夜のアニメ」なんて考えられないって感じだったんですよね。 あ、「レモンエンジェル」とか深夜でしたっけ?? まぁ時代は変わるわけですな
若者がテレビを見ない とかいろいろ叫ばれてる訳ですが、それも時代の流れで、それに合わせた変化をテレビ側にも求められる訳で じゃ、当たり前の深夜アニメも変わるんじゃないかな? どう変わればいいのかな? ぼんやり想像してみたわけ
ま、TV業界とは縁もゆかりもない、只のリーマンおっさんの戯言ですけど、お暇でしたら、お付き合いください・・・
ま、先に結論から言うと、今後は「BS」をメインストリームにすべきなんじゃない? って事で、その理由をダラダラ書きますデスよ。
写真とか、結構準備が面倒で・・・ ものぐさだから・・・
でも、なんか書きたい気もするので、相変わらずの文字だけ記事ですが・・・
この数年、深夜アニメって当たり前にやっていますが、その前は「深夜のアニメ」なんて考えられないって感じだったんですよね。 あ、「レモンエンジェル」とか深夜でしたっけ?? まぁ時代は変わるわけですな
若者がテレビを見ない とかいろいろ叫ばれてる訳ですが、それも時代の流れで、それに合わせた変化をテレビ側にも求められる訳で じゃ、当たり前の深夜アニメも変わるんじゃないかな? どう変わればいいのかな? ぼんやり想像してみたわけ
ま、TV業界とは縁もゆかりもない、只のリーマンおっさんの戯言ですけど、お暇でしたら、お付き合いください・・・
ま、先に結論から言うと、今後は「BS」をメインストリームにすべきなんじゃない? って事で、その理由をダラダラ書きますデスよ。
プロフィール
Author:久我 浩樹
「Steins;Gate」愛 をこじらせて、原型製作>ディーラーデビューと調子に乗ってしまった可哀想な人
模型とモータースポーツをこなよく愛する残念系男子
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
月別アーカイブ
- 2020/02 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/02 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/07 (3)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (5)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (5)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (7)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (17)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (8)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (12)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (10)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (3)
- 2011/02 (14)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (4)
- 2010/07 (3)
- 2010/01 (2)
- 2009/12 (4)
- 2008/10 (5)
- 2008/05 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/12 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (2)
- 2006/10 (1)
- 2006/09 (1)
- 2006/08 (3)
- 2006/07 (1)
- 2006/06 (1)
- 2006/05 (1)
- 2006/04 (3)
- 2006/03 (14)
- 2006/02 (2)